万博記念公園チューリップフェスタ2023!開催期間や入園料・駐車場などを調査

万博記念公園チューリップフェスタ2023! 開催期間や入園料・駐車場などを調査イベント

大阪の万博記念公園チューリップフェスタが、2023年も開催されます。

毎年一重咲き・八重咲き・フリルなど、色とりどりのチューリップが咲き誇る様は圧巻です。

そんな万博記念公園チューリップフェスタ2023の開催期間と時間や入園料・駐車場をはじめ、気になる開花情報や昨年も好評だった球根の掘り取りも調査しました。

スポンサーリンク

万博記念公園チューリップフェスタ2023の開催期間や入園料

万博記念公園HPのチューリップ画像

出典:万博記念公園HP

チューリップフェスタ2023の開催期間

昨年は4月に入ってすぐの土曜日でしたが、2023年の開催期間はどうでしょうか?

調べたところ、3月16日現在の情報では4月上旬~中旬ということです。

昨年も開催期間は2週間ほどだったので、上旬~中旬というのは間違いないとは思います。

正確な開催期間は、わかり次第追記しますね。

 

※万博記念公園チューリップフェスタ2023の開催期間が発表されましたのでお知らせします。

2023年4月1日(土)~16日(日)

4月の初日からスタートですね。

チューリップフェスタ2023開催時間と休園日

開催時間は万博記念公園の開園時間と同じです。

※開催時間も発表されましたのでお知らせします。

9:30~17:00(入園は16:30まで)

 

昨年のチューリップフェスタ期間中に時間の変動がありました。
2023年の時間変動はまだ発表されていないので、こちらもわかり次第追記します。

※こちらも発表されましたので追記します。

桜まつりの期間中【3月17日(金)~4月9日(日)】の時間は桜まつりに準ずる、とのことです。

なので、4月1日(土)~9日(日)の開催時間は1時間延長されて、

9:30~18:00(入園は17:30まで)

になります。

休園日

昨年はチューリップフェスタ開催中は無休でしたが、正確な情報がわかり次第追記します。

※4月は無休とのことなので、チューリップフェスタ開催中は無休で確定です。

チューリップフェスタの入園料

《自然文化園・日本庭園共通》

大人260円
小中学生80円

チューリップフェスタに特化した入園料ではなく、万博記念公園自然文化園・日本庭園共通の入園料でご覧いただけます。

スポンサーリンク

万博記念公園チューリップフェスタ2023の場所と駐車場情報

万博記念公園はとても広いです。

チューリップフェスタの開催場所は少し奥の方になるので、確認してくださいね。

チューリップフェスタの場所

万博記念公園自然文化園HPのマップ

出典:万博記念公園HP

チューリップフェスタが開催されるのは、万博記念公園「自然文化園 チューリップの花園」です。

そのチューリップの花園で、37品種約8万本の色とりどりなチューリップが咲き乱れています。

圧巻なのは間違いないですね♪

駐車場情報

万博記念公園にはたくさんの有料駐車場があるので、チューリップフェスタ開催場所のチューリップの花園に比較的近い駐車場はどこなのか問い合わせたところ、日本庭園前駐車場と中央駐車場とのことでした。

日本庭園前駐車場

駐車台数合計612(障がい者専用8台・バス専用34台含む)

利用時間9:00~20:30まで(入庫可能時間・16:30まで)

定休日:水曜日(季節により営業する場合有り)

中央駐車場

駐車台数合計971(障がい者専用11台・バス50台含む)

利用時間9:0022:00まで(入庫可能時間・20:30まで)

定休日:無し

西駐車場

駐車台数合計691(障がい者専用12台含む)

利用時間9:0022:00まで(入庫可能時間・21:00まで)

定休日:無

南駐車場

駐車台数合計1218(障がい者専用15台・バス専用8台含む)

利用時間7:00~22:00(入庫可能時間・21:00まで)

定休日:無

東駐車場

駐車台数合計998(障がい者専用12台・バス専用10台含む)

利用時間9:00~20:30まで(入庫可能時間・16:30まで) 
     【桜まつりライトアップ期間中:9:00~22:00(入庫可能時間・20:30まで)】
      ※桜まつり「東大路の桜並木ライトアップ」の期間(4/9まで)は延長しますが、
       その時間はチューリップフェスタ会場には入れません。         

定休日:水曜日(季節により営業する場合有り)

駐車場料金

 平日土・日・祝日
2時間まで410円620円
2時間を超えて3時間まで620円930円
3時間を超えて4時間まで830円1,240円
4時間を超えて24時間まで1,100円1,600円

 

スポンサーリンク

チューリップフェスタ2023の開花情報と球根掘り取り情報

気になるチューリップの開花状況ですが、3月16日現在まだ情報はありません。

2023年も万博記念公園のホームページでお知らせいただけるようなので、確認してくださいね。

球根掘り取り情報

チューリップの花が終わりを迎えたら、ボランティアさんの指導の元で球根を掘り上げ持って帰れる掘り取り体験というイベントがありました。

今年もあるのか確認しましたが、こちらもまだ確定していないそうなので、日程などわかり次第追記します。

スポンサーリンク

万博記念公園チューリップフェスタ2023!まとめ

万博記念公園チューリップフェスタ2023!

ポピーフェアも同じ日から開催されますし、桜まつりもまだ開催中なので、タイミングが合えば3会場全部訪れることができます。

3月16日現在、大阪は桜の開花宣言が待ち遠しい状態ですが、全国的に例年より早い開花予想だそうです。(3/19開花が発表されました!)

チューリップも早く咲くかもしれませんね。

万博記念公園のチューリップフェスタ、ぜひ訪れてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

万博記念公園
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園
電話番号:0120-197-08906-6877-7387

コメント