本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

市比賣神社のお守りは種類もたくさん!かわいいおみくじや厄除け料金も調べてきました

神社仏閣

京都にある女性の願いを全て叶えてくれるという神社、市比賣(いちひめ)神社。

 

女優さんが紹介して一躍人気になったお守りや、かわいすぎるおみくじなどを求める女性が多く参拝されています。

厄除けも有名で、ご祈祷を申し込まれた方達が順番を待たれていました。

 

縁結びの御利益がある神社を調べると必ずランキングに入っているんですが、それだけではないんです。

 

この記事では、市比賣神社のお守りの種類やかわいいおみくじに厄除けの料金をお伝えしています。

スポンサーリンク

市比賣神社のお守りの種類とかわいいおみくじ

市比賣神社の姫みくじ

たくさん種類があるんですが、ここでは特に人気のあるお守りをご紹介します。

おとう鈴

トイレのお守りです。

 

昔から東方にお手洗いを建てると言えが栄えるといわれていたことから、お手洗い=御東(おとう)と称されたそうです。

 

妊婦がトイレ掃除をすると安産で元気な子供を授かるといわれとても重要な場所。

べっぴんさんは・・・(^^;

 

おとう鈴」は鈴の清々しい音色が、不浄を祓うとのことで清浄に保つことで家族みんなの健康安泰を守ってくださる御神徳をいただけるお守りです。

 

おとう鈴・・・1体2000円

女人お守

「皇后陛下勅願所」の『市比賣神社』が、現在でも御安泰のお守り「女人お守」をご献上されてるとのこと。

 

こちらのお守りはお持ち頂く全ての女性がお幸せであるようにとお祈りしてくださっているそうです。

 

女人お守り・・・1体800円

ハッピーカードお守り

市比賣神社のハッピーカードお守り

市比賣神社のハッピーカードお守り申込書

 

市比賣神社のお守りで大人気なのが「ハッピーカードお守り」です。

カード型のお守りで、裏面に自分のフルネームが書かれていて有効期限も入っています。(1年間)

 

こちらのお守りは、あらゆるお願い事をプラスすることができるので、自分だけのお守りができるんですね。

お願い事一件につき1000円を納めると「することなすことうまくいく祈祷」という祈祷をしてもらえます。

 

良縁や恋愛・結婚・健康などたくさんあるので、自分だけの特別なお守りを作られてはいかがでしょう。

もちろんカードだけの授与もしていただけます。

 

お守りの見本には女優の羽田美智子さんのお名前が・・・。

ご利益があったことをメディアで紹介したことから人気に火がついたんですね。

 

ハッピーカードお守り・・・一体900円

身代わり御守

なんとも可愛いお顔のお守りです。

きれいな七色の紐で編まれた着物を着ていて、七色人形とも書かれています。

 

七色は厄を祓い幸運をもたらすといわれていますので、厄年の方はもたれてみてはいかがでしょう。

 

こちらの「身代わり御守」を求められている方が多かったのが印象的でした。

身代わりになってもらうのが申し訳ないぐらいかわいいんですけどね。

 

身代わり御守・・・1体800円

姫みくじ

市比賣神社の姫みくじ

市比賣神社といえば姫みくじ、といわれるほどかわいくて有名なおみくじです。

赤いダルマ型の人形の中におみくじが入っています。

 

先を示すことで幸運を招いていただこう、という願いが込められているそうです。

 

こちらの「姫みくじ」はもちろん持ち帰ってOKなのですが、お願い事を書いて先ほどご紹介した「天之真名井」の上に置いて帰られる方も多いです。

 

市比賣神社の姫みくじ

私もお願い事を書いて置かせていただきました。

合格祈願などもありましたが、やはり縁結び祈願をされている方がかなり多いですね。

ステキな方とご縁がありますように・・・。

 

姫みくじ・・・一体800円

御朱印

 

市比賣神社の御朱印

いただいた御朱印は印刷された書置きタイプでした。

社務所にはご年配の男性と女性がいらっしゃって、ひっきりなしにお守りや御朱印を求められる参拝者がこられるので書いている時間はないのでしょう。

 

ちょうどご祈祷がひと段落された宮司さんがお手伝いされだしたら、手書きの御朱印が始まりましたので、混雑していなければ手書きの御朱印がいただけるのかもしれません。

スポンサーリンク

厄除け祈祷の料金

 

市比賣神社のご祈祷待ちの場所

女人の厄除けが有名な市比賣神社は、ご祈祷を申し込まれる方がとてもたくさんいらっしゃいます。

何人かでご祈祷を受ける事が多いですが、タイミング次第で一人だけの時や自分達のグループだけで受けられる事もあります。

 

ご祈祷を待つ場所には、上記画像のように風除けがありました。

ご祈祷までの流れと祈祷料

1.厄除け祈祷申込書に必要事項を記入。

2.祈祷料を添えて、お守りなどを販売されている社務所で申し込む。

3.小さな矢をいただき、ご祈祷日などを記入して待っていたら神主さんに案内されます。

 

ご祈祷料は、5,000円・10,000円・20,000円です。

申込書の金額欄の最後にある「_円」は、好きな金額を書くのではなく神社の方が確認のために書く場所です。

 

金額の違いは、ご祈祷後のお下がりの内容が少し違うだけで、ご祈祷自体は全く同じとのことです。

スポンサーリンク

市比賣神社ってどんなとこ?

 

市比賣神社の絵馬

京都市下京区の一角にある小ぢんまりした神社で、マンションの1階部分にあるというのが驚きでした。

神様の上に人間が住んでいるなんて京都では、いえ、日本全国でもなかなかに珍しいですね。

 

795年、桓武天皇の時代に京都の左右両市場の守護神として創建され、豊臣秀吉の時代に現在の地に移転鎮座されたそうです。

 

御祭神は・・・

多紀理比賣命(たぎりひめのみこと)

市寸嶋比賣命(いちきしまひめのみこと)

多岐都比賣命(たぎつひめのみこと)

神大市比賣命(かみおおいちひめのみこと)

下光比賣命(したてるひめのみこと)

全て女神様で女性の守り神とされています。

 

御利益は女性全ての願い事を叶えてくださるとのこと。

良縁・子授け・安産、そして女人厄除けの神として全国から女性の参拝者が訪れます。

また、市場の交易・商売繁盛の守り神でもあるので金運アップの御利益もあります。

 

歴代皇后が篤く信仰され現在も「皇后陛下勅願所」でもある市比賣神社には、この日もご祈祷待ちの女性がたくさんいらっしゃいました。

スポンサーリンク

市比賣神社の見どころは?

市比賣神社の鳥居

 

天之真名井(あめのまない)

 

市比賣神社の天之真名井

一願成就の井戸」といわれている井戸があります。

こちらの井戸から湧く湧き水は歴代天皇の産湯に用いられ、落陽の七名水の一つにも数えられる名水です。

 

こちらで行われるのが「一願成就まいり」。

絵馬を奉納しこの御神水を飲み手を合わせ祈ると一つ願い事が叶うそうです。

横にある絵馬掛けには女性ならではのお願い事が書かれた絵馬がたくさん奉納されています。

 

こちらの御神水をペットボトルに入れ持ち帰る方も多く、ちょうど女の子が二人で一生懸命柄杓で汲んでいました。

カード塚

 

市比賣神社のカード塚

私たちの生活には必要不可欠になりつつあるいろいろなカード。

中には使わなくなったカードもありますよね。

カード塚」はそんな使わなくなったカードに感謝をし祓い清めてくれます。

 

横にあるガラスの入れ物にカードがビッシリ入ってました。

スポンサーリンク

市比賣神社まとめ

市比賣神社

 

 

市比賣神社の手水舎

女人厄除けが特に有名ですが、縁結び祈願に参拝される方はやっぱり多いですね。

 

 

こじんまりしていてかわいい感じもする市比賣神社の中でも、個人的には手水舎がとてもステキだと思いました。

「瀞」と書かれていて❝すがすがしい❞と読むとのことで、「清と浄」の文字が組み合わさって「自分の心をすがすがしくしなさい」という意味だそうです。

 

女性の参拝客が次々訪れますが男性もOKですよ。

男性だけで参拝されている方達やカップルもいらっしゃいましたので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

アクセス

🚋電車をご利用の場合🚋

・地下鉄 烏丸線 「五条駅」から徒歩10分

・京阪電車「五条駅」から徒歩5分

🚌バスをご利用の場合🚌

・京都駅から市バス「河原町五条」下車徒歩5分 「河原町正面」下車徒歩3分

 

《市比賣神社》

〒600-8119
京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル

TEL:075-361-2775

(参拝・受付時間 9:00~16:30)

※駐車場はありません

コメント